そろばんの割り算のやり方解説まとめ
そろばんの割り算のやり方を各ページで解説しています。
独学でそろばんの割り算を学びたい方や、子供に教える時に参考にして下さい!
※出来るだけ手元にそろばんを置いて、そろばんで計算しながら動画や画像を見て学習することをおすすめします!
各ページに動画解説と練習プリントをアップしているのでご活用下さい。
そろばんの指の使い方や、途中の計算までしっかりと確認することが出来ます。
2桁÷1桁の割り算
割り算の初めの1歩となる、2桁÷1桁のやり方を解説しています。
ここでは割り算で最も大切な珠を置く桁のルールを説明しているので、しっかりと理解して下さい!
例題:96÷3、60÷4
⇒⇒ 2桁÷1桁の解説ページへ
3桁÷1桁の割り算
2桁÷1桁の延長となります。
今回のポイントも答えを置く桁を間違えないようにすることです。
3桁になるとより間違えやすくなるので、注意して下さい!
例題:126÷6、292÷4、972÷9
⇒⇒ 3桁÷1桁の解説ページへ
○○÷2桁の割り算
割る数が2桁のやり方を解説しています。
いよいよ割り算の応用に入るので、難しくなってきます。
大切な新しい知識も紹介しているので、そろばんを学習している方なら参考にすることを強くおすすめします。
例題:204÷68、144÷16、672÷21、8,815÷43
⇒⇒ ○○÷2桁の解説ページへ
○○÷3桁の割り算
割る数が3桁の計算を方法を解説しています。
上の割る数が2桁の解き方がきちんと出来ている方であれば、あまり難しく感じないと思います。
計算過程が長くなっているので、動画をメインで学ぶことをおすすめします。
⇒⇒ ○○÷3桁の解説ページへ
還元(戻し算)の解き方
割り算の最大の壁となる還元(戻し算)の解き方を解説しています。
このページでは例題の552÷69を用いて解説しています。
動画では3問使って還元(戻し算)の全ての項目を説明しているので、必ず確認して下さい!
位取りのやり方
答えの一の位を特定する位取りのやり方を解説しています。
答えに0を付けていなかった、余計に0を付けてしまった…という間違いをしたことのある方は確認しましょう!
小数の問題の解き方
そろばんで小数の割り算を解く方法を紹介しています。
掛け算同様に大切なのは位取り(小数点の位置決め)ですが、今回はあるポイントを紹介しています!
⇒⇒ 小数の割り算解説ページへ
割り算を速く正確に解くコツ
そろばんの割り算を速く正確に解くコツをレベル別に5つ紹介しています。
割り算を習い始めた人から段位に挑戦している人まで参考になるはずです!
⇒⇒ 割り算のコツ解説ページへ
「この問題のポイントを教えて欲しい。」「この問題を取り扱って欲しい。」といったリクエストや要望をコメント欄からして下さるとありがたいです♪
PC用広告
公開日:
最終更新日:2018/09/20