*

そろばん5級が壁となる2つの原因

 

これまで子供がそろばんを習い始めてから直面するハードルについて、親が知っておきたい子供が直面するそろばんの壁(参考記事)では進級ごとの壁を紹介しました。
そして前回はそろばん6級の壁とその壁を乗り越えるためのポイント(参考記事)を紹介しました。

 

それらに続き、今回はそろばん5級の壁について紹介いたします。

 

5級の壁は見取算と割り算

そろばんの5級を学習するうえで、掛け算割り算見取算の3種目がありますが、そのうちの掛け算についてはそこまで大きな壁になりません。

というのも学習内容が6級の延長線上だからです。

もちろん少しは新規の項目も習いますが、壁になるような難しいものではありません。

 

それに対して5級では見取算割り算の2種目が壁になります。

ただし、スピードについては3種目ともに課題になります。

 

見取算が壁になる理由

見取算が5級の壁になる原因として、桁が増えることが挙げられます。

6級では3桁だったものが、5級になると4桁になります。

 

同じ問題数を解くには約1.3倍のスピードが必要になるのです。

目安としてはそれまでよりも解ける問題数が2問減ってしまいます。

単に指の動きを早めるだけでなく、上級者へ近づくための無駄のない正しい解き方を身につける必要があります。

 

また、桁が増えることで派生するミスの一つが桁を間違えることです。

例えば3,904と足したいのに、3,094とそろばんに加えてしまうといった間違いです。

こういった間違いが増えます。

しっかりと数字を読んで桁間違いは防がなければいけません。

この見取算における桁の入れ間違いについては見取算のコツ(参考記事)内のその2でもう少し詳しく解説しています。

 

割り算が壁になる理由

5級の割り算では6級の壁の一つである還元(小還元)の発展型である還元(大還元)を学びます。

この2つの使い分けが大切です。

実際には出題される20問の中に大還元の問題は概ね1問しか出題されません。

 

では単純に1題分の点数が減るのかというと、そうではありません。

 

ここには割り算ならではの負のスパイラルが隠されているのです。

 

割り算に対して掛け算は、途中の計算が間違っていようが、そろばん上で最後まで計算することができ、答えを書くことが出来ます。

それに対して割り算は計算のどこかで間違ってしまった場合、答えが出せないのです。

解いた本人が100%間違っているのがわかるのです。

 

すると子供は大抵の場合もう1度解き直します。

そしてまたうまくいかない…。

そうなるとどんどん残り時間が減っていきます。

 

子供は大人のように割り切ってすぐに別の問題に切り替えることに慣れていないのです。

 

5級ぐらいのレベルになると、すべての問題がスムーズに解けることは稀です。

なのでうまくいかないときにはその問題を飛ばして、他の問題を先に解くことを覚えなければいけません。

 

こういったことを含めて、3種目の全体の計算スピードを上げることが5級を合格するためのポイントです!

 

 

PC用広告

関連記事

親が知っておきたい子供が直面するそろばんの壁

 子供に習い事をさせている親であればそろばんに限らず、どんな習い事でも壁に直面します。そろ

記事を読む

そろばんの名称

今回はそろばんの上達にはあまり関係ないのですが、そろばんの名称についてまとめてみました。というのも、

記事を読む

そろばんの選び方

今回はこれから子供にそろばんを習わせようと思っている方に、そろばんの選び方について紹介します。そろば

記事を読む

初心者用そろばんの簡単な問題【幼児~1年生向け】

 幼児向けそろばんテキストおすすめはこれ!【参考】では、小学校就学前の子がそろばんを始める

記事を読む

そろばんに向き不向きはあるの?

子供が幼稚園や小学校に入るにつれて、どんな習い事をやらせてみようかと検討すると思います。いろいろな選

記事を読む

そろばんの問題が無料で手に入る!!

自分がそろばんを習っていた頃は小学生だったのと、まだまだインターネットがそこまで普及していなかった時

記事を読む

そろばんではえんぴつとシャープペンのどちらを使うべきか

そろばんは計算をした後に答えの数字を紙に記入します。今回はそのときに「えんぴつとシャープペンのどちら

記事を読む

そろばんはワンタッチがおすすめか?

そろばんには通常のものとは異なり、ワンタッチそろばんと呼ばれるものがあります。 小学校のそろばんの授

記事を読む

幼児向けそろばんテキストおすすめはこれ!【定番2種を徹底比較】

 ここでは小学校就学前の幼児がそろばんを習うときに、おすすめするそろばんテキストをご紹介し

記事を読む

そろばんの引き算で間違いが多い3つのパターンと改善方法!

 このページではそろばんの引き算で多く見られる間違いパターンを3つ紹介しています。・見取り

記事を読む

PC用広告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PC用広告

そろばんテキスト無料で差し上げます!※登録不要:全24ページの入門教材

 そろばんテキストは何十年も変わっていない親が子供のときにそ

そろばんのやる気が間違いなく上がるグッズをご紹介!

最近ふと何か面白いそろばんグッズを探していたのですが、最近ではいろいろ

見取算の見直しを効率よく行う方法

そろばんをやっている人の中で得意不得意が大きく分かれる種目といえる見取

フラッシュ暗算はいつから始めるべき?

画面に映し出される数字を涼しい顔で計算する小学生がテレビで紹介されてい

初心者用そろばんの簡単な問題【幼児~1年生向け】

 幼児向けそろばんテキストおすすめはこれ!【参考】では、小学

→もっと見る

PAGE TOP ↑